
お彼岸の頃になるとお墓参りをする人の数が多くなりますが、1年に1〜2回程度のお墓参りであれば多少遠くても何とかなると感じていても、年々歳をとることで徐々に難しくなってしまう、もう少し家の近所にお墓があればよいのに、このように考える人も多いのではないでしょうか。
これからお墓を作ろうとしている人も多いかと思われますが、お寺にお墓を作るとなると宗教宗派が問われるので、自宅近くにあっても作ることができなかった人や、価格が高額で予算に合わないので先送りにされている人も多いといえましょう。
最近は納骨堂を選ぶ人も増えており、大阪にある海泉寺は宗教宗派が問わない永代供養を行っているなどの特徴、しかも大阪の中心地にあるのでお墓参りのときでも便利です。
海泉寺がある場所は、大阪市浪速区で「えべっさん」の愛称で親しまれている商売繁盛で知名度を持つ今宮戎神社の西隣に位置しています。
最寄り駅は南海高野線の今宮戎駅で、この駅の東側に道路を挟み隣接しているため駅から歩いてすぐの場所です。
ちなみに、海泉寺には駐車場も完備しているのでマイカーを使ってお墓参りに訪れることもできますが、駐車場は台数に限りがあるので極力電車を利用することをおすすめします。
今宮戎駅以外にも、JR各線・南海・近鉄・阪神の各線のなんば駅から歩いて約13分のアクセス、地下鉄御堂筋線や四ツ橋線の大国駅からは歩いて約4分など交通の利便性が良い場所にある納骨堂を持つお寺です。